対称形ではない、変な形のステージが多め。犬や猫も恋のライバル、なのか・・・??
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■ ■■ S■
3■■ ①② ■■ ②③ ■■
4■■ ■■ ■■ ■■
5■ ①■■ ■■③ ■
6■ ■ ■ ■
7■ ■ ■ ■
8■ ④■■ ■■⑤ ■
9■■ ■■ ■■ ■■
10■■ ④② ■■ ②⑤ ■■
11■ ■■ ■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
②を消すには参考図の上半分のように。他のブロックも参考図の下半分のようにすればよいのですが、②とそれ以外を一度に消そうとすると手詰まりになる危険があるため、最初に②を全部片づけてしまったほうがよいかも知れません。
(参考図)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■ ■■ ■
3■■ ①②→┐■■┌←②③ ■■
4■■ ■■ ↓←←┘ ■■ ■■
5■ ①■■ ■■③ ■
6■ ■ ■ ■
7■ ■ ■ ■
8■ ┌→④■■ ■■⑤ ■
9■■↑■■ ■■ ■■
10■■└④② ■■ ②⑤ ■■
11■ ■■ ■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■① ■
3■■■■■■■■■■■② ■
4■③ ■
5■■■■■■■■■■■② ■
6■④ ■
7■■■■■■■■■■■② ■
8■⑤ ■
9■■■■■■■■■■■② ■
10■S②⑤ ②④ ②③ ②① ■■
11■ ■
12 ■■■■■■■■■■■■■■■
10の段にあるブロックを右から順に右・上と動かして、全部N列に並べる・・・と言いたいところですが、本当に全部並べてしまうと手詰まりになってしまいます。(参考図)
こうならないように、④ぐらいまで動かしたところで上の②を左にキックして消しておきましょう。
つまり、最後にO列に入るための隙間が確保できていればよいのです。
(参考図)※クリア不可能な形です。こうならないように、途中でどこかの②を消しておくこと。
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■① ① ■
3■■■■■■■■■■■② ② ■
4■③ ③ ■
5■■■■■■■■■■■② ② ■
6■④ ④ ■
7■■■■■■■■■■■② ② ■
8■⑤ ⑤ ■
9■■■■■■■■■■■② ② ■
10■ ■■
11■ ■
12 ■■■■■■■■■■■■■■■
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■① ■ ■ ■
3■ ② ■ ■ ■ ■ ③ ■
4■ 左■ ■ ■■■ ■
5■ ■■■ ■ 下■
6■右 ■■■ ■
7■ ■■■ ■■S 左■
8■上 ■■■ ■
9■ ■■■ ■右 ■
10■ ① ■ ■■ ■ ② ■
11■ ■ ■ ③■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
B2の①とO11の③は動かせません。まあ、③は矢印パネルを使って上から持ってくるだけなので問題ないでしょう。
まず、C3の②を下・左・下と動かしてK6へ持っていき、C10の①も左・上と動かせばJ6に来るはずです。
N10の②を上にひとつ動かしてからK6の②を下へキックして消します。
あとは、①がJ6にいるはずなので、左へキックして追いかけることで、矢印パネルで反射して帰ってきたやつがF6で止まるようにします。それを上の小部屋へ送り込めばクリアです。
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■右 ① 下■
3■ ■■■■■■■■■■■■ ■
4■ ② 左■ ■
5■ ■■■■■■■■■ ■ ■
6■右 ③ 下■ ■ ■
7■ ■■■■■■■ ■ ■ ■
8■ ④ 左■ ■ ■ ■
9■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■
10■ S■③■②■①■④■
11■右 上 上 左■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
矢印パネルのつながり方がなかなか微妙というか、動かし方を考えないと変な所に行ってしまうことも・・・
I10の③を上へ、後をついて行って④③を左に寄せます。ここから③を上に動かして消します。(参考図)
次にD4の②を右へキックすると、矢印パネルにぶつかって戻ってきますがこれを上に動いてかわします。具体的にはブロックをキックしたらすぐにB3のあたりに移動します。すると②はB4で止まるので、そのまま下にキックすれば消えます。
M10の①も上にキックすればB4まで行くので簡単に消せますし、残った④も、同じ矢印パネル(M11とか)に乗せれば勝手に消えてくれます。
なお、M10の①を動かさずにM11の矢印パネルに他のブロックを乗せると、ブロックが矢印パネルに乗った時の音が鳴り続けるという変な状態になりますが、その後の操作のタイミングによっては消えたはずのブロックが残ってクリア不可能になったりするので、検証目的以外では試さないほうがよいでしょう。
(参考図)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■右 ① 下■
3■ ■■■■■■■■■■■■ ■
4■ ② 左■ ■
5■ ■■■■■■■■■ ■ ■
6■右↑③ 下■ ■ ■
7■ ↑■■■■■■■ ■ ■ ■
8■④③ 左■ ■ ■ ■
9■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■
10■ ■ ■②■①■④■
11■右 上 上 左■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■S ■ ① 下■
3■ ■②■③ ■ ④ ⑤ ■
4■ ■ ■① ■ ■ ■■■ ■
5■ ■ ■■■ ■
6■■■■■■ 左■■■ ■
7■■■■■■■■ ■ 左■
8■下 左■■■■ ■ ■■■ ■
9■ ■ ■■■■ ■
10■ ■ ■② ■
11■⑤■上 ③左■ ■④■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
まずF4の①を下・右・上と動かして消せるようにます。消したらF3の③はI11の矢印パネルへ向かってキックすればよいですし、L10の②を上・左と動かしておけばD3の②も簡単に消せます。
ところで、J3の④は右下へもっていかないといけないのですが、初期位置から左に動かすと戻せません。最初は必ず右へ動かしましょう。あとは矢印パネルの流れを読めば難しくはありません。
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■ S■
3■■■■■■■①①■■■■■■■
4■+ ② ② +■
5■■■■■■■①①■■■■■■■
6■ ③③ ■
7■② ②■
8■■■■■■■④④■■■■■■■
9■+ ⑤ ⑤ +■
10■■■■■■■④④■■■■■■■
11■⑤ ⑤■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
①と③は普通に消してかまいません。その後、反射ブロックを使って②を1個ずつ取り出し、下に送って7の段を消していきます。
それより前に④を消さないように注意しましょう。②が全部消えたら④を消し、②と同じようにして⑤を消します。
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■下 ① ② ③ 下■
3■ ■■■ ■ ■■ ■■■ ■
4■右 下 左■① ④ ② ■
5■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■
6■ ■ ■④■S ⑤■ ■ ■
7■⑥■ ■ ■■■■ ■下 左■
8■ ■ ■上 左 ⑤■ ■
9■ ■■■■■■■■■ ⑥■
10■上 ③ 左■■ ■
11■■■■■■■■■■■■■■上■
12
なんとも変なつくりのステージ。このゲームではかなり異質です。
配置を見れば分かりますが、矢印パネルに向かってキックしたブロックは基本的にすべてD8の行き止まりに向かっていきます。なので、動かす順番をうまく考えて、消したいブロックの間に別のブロックがはさまらないようにしていきます。
まずH4の①を上へ、K4の④を右へ。K6の⑤を下にキックしてF7に持って行ったら、F8に立って上に1回だけキック(④がD8に移動する)。10の段に右から入り、矢印パネルを使って⑥と③を例の行き止まりに送ります。最後にF8に立って上にキックし、⑤も移動させます。(ここまでが参考図)
これで準備は整いました。L10の矢印ブロックに向かってブロックをキックすれば、10の段を通って例の場所へ飛んでいきます。これができるようにするために、ここをふさいでいた邪魔な⑥と③をどかしたのです。
あとは順番に送っていきます。まずM9に立って上にキック→すぐ右に逃げる、で⑤が消せます。H2の②を右へ動かしてK2の③を右にキック、O9の⑥を下にキックしてすぐ上に逃げる、で③⑥もクリア。残りは普通に消していくだけです。
ちなみに一番下の段はブロックを送り込むことはできませんが、プレイヤーは歩いて入ることができます。意味はないですが左右はループしています。
(参考図)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■下 ① ② ③ 下■
3■ ■■■ ■①■■ ■■■ ■
4■右 下 左■ ④② ■
5■ ■⑤■ ■ ■■ ■ ■ ■
6■ ■③■ ■ ■ ■ ■
7■ ■⑥■ ■■■■ ■下 左■
8■ ■④■上 左 ⑤■ ■
9■ ■■■■■■■■■ ⑥■
10■上 左■■ ■
11■■■■■■■■■■■■■■上■
12
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■ ■
3■ ■■■■■①②③■ ■■ ■
4■ ④①⑤ ■
5■ ■■■ ■⑥③⑦■ ■ ■■
6■ ⑧⑨⑤ ■ ■■
7■ ■ ■ ■④②⑨■ ■ ■■
8■ ■ ■■
9■ ■ ■ ■⑦⑧⑥■■■ ■
10■ ■ S■
11■■■■■ ■■■■■■■■■
12■■ ■■■■ ■■■■■■■■
上の塊は3個並びなので、初期配置では動かせません。ステージの形をよく見ると、左(D6~8のあたり)と中央下(F10のあたり)に、ブロックをぐるっと回りこませることができるスペースがあるので、ここをうまく使っていきます。
まずI9の⑧を上・左→上・右と動かして消します。次はH6に立って右へ1回キック、続いてJ8に立って上にキックすれば⑨がふたつ並び、消せる形になります。
⑨を消したら、H9の⑦を上・左と動かしてどかしておき、H7の④を消します(参考図1)。そしてH5の⑥を下へ動かせばこれも消えます。
あとは簡単です。H2の①を下・左・上→右。D8の⑦を上・左と動かして参考図2のようにしたら、⑤を消したあと、J5の⑦を上・左と動かしてやればほぼ終了です。
(参考図1)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■ ■
3■ ■■■■■①②③■ ■■ ■
4■ ┌→④①⑤ ■
5■ ■■■↑■⑥③⑦■ ■ ■■
6■ ↑ ⑤■ ■■
7■ ■ ■↑■④② ■ ■ ■■
8■ ■⑦ ↑ ↓ ■■
9■ ■ ■↑■↓ ⑥■■■ ■
10■ ■└←┘ ■
11■■■■■ ■■■■■■■■■
12■■ ■■■■ ■■■■■■■■
(参考図2)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■ ■
3■ ■■■■■ ②③■ ■■ ■
4■ ┌→→→⑤ ■
5■ ■■■↑■ ③⑦■ ■ ■■
6■⑦ ↑ ⑤■ ■■
7■ ■ ■↑■ ② ■↓■ ■■
8■ ■ ↑ └→┐■■
9■ ■ ■↑■ ■■■↓ ■
10■ ■└←←←←←←←┘ ■
11■■■■■ ■■■■■■■■■
12■■ ■■■■ ■■■■■■■■
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■右 下 下 ■
3■ ■■ ■■■■ ■ ■①■■
4■ ②③ ■■■■ ■ ■ ■■
5■ ■■■■ ■ ■④■■
6■ ■ ■① ⑤④ ■
7■ ■ ■③■■■ ■⑥ ■ ■
8■ ■ ■ ■ ■
9■ ②■⑦■上■■■■
10■ ■■ ■■■■■■⑥■■■■
11■上 ⑦S⑤ 左■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
全ステージ中で唯一(?)、アクション的要素があるステージです。
まず⑦を左へ、⑥を上へ。②③④は参考図のように消します。
そうしたらL11に立って右にキックし、すぐ上に移動してL6に行く→「飛んできたブロックがJ5~J6に来たときに左へキック」します。
とにかく最後のタイミングが大事です。まあ、そんなに厳しいわけではないのでどうしてもできない!という事はないと思います。
(参考図)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1■■■■■■■■■■■■■■■■
2■右 下 下 ■
3■ ■■ ■■■■ ■ ■ ■■
4■ ②③┐■■■■ ■ ■①■■
5■ ↓■■■■ ■ ■④■■
6■ ■┌┘ ■① ⑤④←┘ ■
7■ ■↓■③■■■ ■ ■ ■
8■ ■↓ ↓ ■ ■ ■
9■ └→↓ ②■ ■上■■■■
10■ ■■ ■■■■■■ ■■■■
11■上 ⑤ 左■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
ABCDEFGHIJKLMNOP
1 ■■■■■■■■■■■■■■
2■■ ■ ■ S■■
3■① ② ■■ ② ①■
4■ ① ① ■
5■ ■ ③ ③ ■ ■
6■ ■④■ ■④■ ■
7■ ■⑤■ ■⑤■ ■
8■ ■ ⑥ ⑥ ■ ■
9■ ⑦ ⑦ ■
10■⑦ ⑧ ■■ ⑧ ⑦■
11■■ ■ ■ ■■
12■■■■■■■■■■■■■■■■
最後ですがやたら簡単。
まず③を消します。そしてD3の②を右・下→F4の①を上・左。右上のほうでも同様にして①②をすべて消します。さらに、同じことを下半分でもやれば、残るは④と⑤だけとなりますので、あとは参考図のとおりです。
(参考図)
ABCDEFGHIJKLMNOP
1 ■■■■■■■■■■■■■■
2■■ ■ ■ ■■
3■ ┌┐■■┌┐ ■
4■ ↑↓ ↓↑ ■
5■ ■ ↑└→→↓↑ ■ ■
6■ ■④■ ■④■ ■
7■ ■⑤■ ■⑤■ ■
8■ ■ ↓┌→→↑↓ ■ ■
9■ ↓↑ ↑↓ ■
10■ └┘■■└┘ ■
11■■ ■ ■ ■■
12■■■■■■■■■■■■■■■■